こんばんは
黒川翔平です。
今日は自分責めから抜ける
ヒントを書いていきます。
自分のこと責めちゃって
落ち込むときって
例えばどんなときでしょう?
たくさんあるけど、
僕の場合
仕事でミスして
できない自分が情けなったとき
「なにしてんだろ~」
「長いことやってきたのに・・・」
そんな声が自分の中をグルグルして
よく落ち込みループにハマって
引きずって
抜けられなくて悩んでました。
それでネガティブな
自分はダメで嫌いでした。
そんなときに
「好きなことしよ!!!」
「さあ~切り替え次、次」
なんて軽やかな風には
僕にはとっても
思えなくて、、
気持ちが
グルグル・ズーンとしてて
そんな現状を
何とかしたかった。
それで
たくさん学んできて
少しずつ
取り組んできた中で
日常の小さな
「好き」
「やりたい」の瞬間を増やすのが
おすすめ
自分を責めるときって
ともすると
ゆっくり寝るとか
遊ぶ
そんな時間のあとに
やらないといけないことあったのに
やってない~って
自分を責めるをやりがちだから。
少しずつ自分の気持ちを満たして
本来の自分を取り戻していきましょ~♪♪
なりたい自分になるための考え方・言葉の使い方
など快適な日々を過ごす
ちょっとしてヒントをメルマガにも書いてます。
https://resast.jp/subscribe/83644/1455260
文責:黒川 翔平
ここぷらでは、毎週水曜日に、公式LINEでメルマガを発行しています。
またブログとは違うメンバーが交代で発信しています(^^)
よかったら、下記QRコードを読み取って、ご登録ください♪
※スマホ、タブレットからご覧の方は、URLをタップしてください♪
——————————————————————————-
予定していたイベントについては、
現在、感染症防止のため見合わせ中です。
今後の詳細は決定次第、お知らせいたします。
——————————————————————————–
↓その他お問い合わせ、ご相談はこちらから↓